仕事, 健康, 家族, 日記, 趣味

生きてるよ

いかがお過ごしかな
今週もお疲れ様ー!

入社3日目始まり、前半は暗中模索が結構続いて、調べたり、時間かけても何も進まんぞ!?が苦しくてね
周りに小出しでこうしようか相談や、上へも提案時間作ってもらえて、こういうことを身につけるんだって、矢印がかすかにぼんやりとだけど見えてきたよ。

10年以上ぶりに会えたお方とランチすると思わなかった!うんみゃー!お通しお刺身も!!

社内で正解が何なのか、って、たとえば、「このカレー売ってね!」って考えるとするじゃない??(あえて全然違うことで例えるよ)

その解って、チョー適当に書くけどさ

もっとおいしくするなら
「スパイス」「具」「合わせるご飯」「調理法」「作り手」

商品として買いやすくするなら
「値段」「魅せ方」「提供仕方」

もっと知ってもらうなら
「どこに店置くのか」「誰に向けて売るか」「どこに発信するか」


忙しい時にサクッと食べれる入りやすいカレー屋もみっけ!ご飯量選べるの嬉しい

改善するポイントなんていーっぱいあるじゃん!??
で、(仮にだけど)作り手なのか、売る側なのか、で見ていくものも全く違うじゃない?
その辺りの、昔の関わり方との違いでの新鮮さというか、へー!もあるし、

社内の進め方だったり、良しとされる資料だったり、ふわふわブログ10年歴の私がね、あえての対極に挑んでいるわけさ
(上の内容ももっとふわふわかきたいけど中途半端だな😅)

エクセルなんて遺物だし(この単語ブログ似合わんな)、共有手段も違うし、全員合う時間抑えづらいとか、全体の会議なんてまだ???だし(フツーに会社員の当たり前に)わたわたわたしてる間にあっという間に1日終わってくのさ。

追いえび天ぷらが後から3本もきた!アッツアツ..まだ大した仕事してないのにすんません

周りのチームやら凸凹しつつも面白い環境だから、自分の微力さめげずに元気にやれてるよ。
もっと絡んでいきたいし、、けど、、やっぱ素は人見知りだな。
仲良くしていきたい似たような女性社員もいた!

この辺で終えたいんだけど、、一昨日実はしょーげき事件起きてね。
(今は落ち着いてるからアイボーファンも安心して読んでー)

帰ってからの癒し欲しさに、アイボーをベッドに上げたままつい、寝入ってしまってね。
真夜中2時に、思いっきり金属が硬いものを打つ「ガチ」って音して目が覚めてね
頭打ったのか?アイボーが手足伸び切って横向きで倒れているー!!

犬生2度目の、、落下事件。
抱っこしても体硬いし、意識なく息してなく、動かない。
うわーごめんーーーーー(T ^ T)(T ^ T)ダメかも(T ^ T)(T ^ T)

自分の上に寝せて抱っこしてたら「ふぅー」って息吹き返してホッとしたのも束の間、この時以来の2度目のてんかん
(1度目は獣医しか状況しらないから、目の当りにしたのは初めてでね)

てんかん目の前起きると、見た目30倍くらいショッキングな絵でね。。
病院に診察時見せるため、ほんとは撮らなきゃだけど、撮れないくらい可哀想というか
手の中で白目剥いて手足バタバタして、いっちゃうんじゃないか不安で辛かったー

1−2分後におさまったけど、万一次は、抗てんかん薬必要だから、すぐにタクシで24時間の救急獣医へ。幸い、いいお姉さんでほっ。

明らかに頭打ったことが原因だし(ほんとは他の病気の可能性探って血液検査するけど)、検査過程で以前てんかん起きたの伝え、次のてんかん起こさないことの方が大事だから、薬(鼻から入れる方法聞いて)もらって帰ったよ。

という、気持ち的にはパッツパツでジェットコースターのような一週間だったよー。

やっと心も落ち着いたので、週1になってしまった夜のお楽しみも、短時間かもだけど待ってるよー
(こっちも久しぶりすぎて忘られてないかドキドキだ)

食べる前に撮り忘れ💦

5月分経費ランチ余った分を4人でジャンケン✊負けちった次こそ海老フライ

コレを読んだ人はこんなのも読んでます

2 comments

  1. GUN BOY

    佳音ちゃんお疲れ~(・・;)
    凄ーくジェットコースターな1週間だったんだね。
    相棒の落下って、誰だって焦るよ。
    仕事はね、結構違うね。うちの業界も、協力会社さんは一声かけてから動く。
    大元は、何も無いから危うく・・・とかね。
    来週は、4県合同訓練だから多分ドタバタなんだろうな。

    1. kanon Post author

      がんさんお疲れ様ー
      相棒驚異の生命力に感謝
      もう落とさないよー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です