こんばんは。
2日間、音楽満喫したので、今日は休息デーでした。
先日こんな気分になりながらも、もう少し今の環境で続けようと思えて、昨日また音を合わせる楽しさ味わえたのは、あえてこういう心持ちでいられたからかなと。
「こんな状況でやるのかぁ」と一瞬でも嫌な気持ちが出た時によくやるのは「嫌ならいつでもやめてもいい」と自由に選択できることを再確認してます。
そうすると、私の場合、不思議とやってもやらなくてもいいことをやってるんだから、嫌になるまで好きにやってみよ!とふっきれます。
嫌な状況でしかたなく続けるのと、好きにやってやろうってやるのだと、断然後者のほうが楽しめます。
乗り気じゃなかった曲も、こう入ろっか?とか気づいたら私から言ったり、自分の推し曲もメンバー急にハモリ出したり楽しかったぁ。
曲決めで、もうギターやめてタンバリンでいいやと、投げやり時間と大違い…笑
やめていい覚悟ができると、思ったことそのまま言いやすくなります。
「曲譲ってくれてありがとう。救われた」と。
伝えられてスッキリ&ソロもいつもより弾けました♪
自己満でやるべきでないと出された曲は、本人もそこまでやりたいわけでなく、なくなりました。