こんばんは。
いかがお過ごしでしょうか。
約10年越しに、フリーランスから組織人戻って、やっっと週末嬉しいと感じられる!
昼夜リズム戻して満員電車乗るのも慣れなすぎて、管理される働き方もあわわしすぎて週末前夜に飲んだぜ〜こういうのは久しぶりだ。。なんか解き放たれた後の組織人垣間見れていいな。
ランチも夜も早く互いを知ろうと誘ってくれる社員やチームに感謝😊
自由売り渡したこと呆れられそうで、かっこいい自由な世界は目を向けづらいけど、好き以外を跳ね除けてきた私が、、決まったルールの中でも、自分ぽく生きれるか足掻きたくて、そのためのパワー充電させてもらったよ
🍷二日酔いで買いたかったグッズまた逃してしもうた💦
初史織ちゃんVerも最高によかったー!✨✨✨
癖が生み出す曲たちも😆、もちろんそれ以外も大好きだぁ!
そしてさわお&ジアインザッツは来月15周年かぁ!
最高に楽しそうだから、余裕で200歳までいくでしょう✨
自分は初日連絡凡ミスで凹みすぎてもう辞めようか!?な瞬間もあったけど、指摘できる人いてありがたいのと、それが早く活躍してほしいからってわかるのと、会社の仕組み慣れるまでは大変とわかっていれば、もう少し進めそうだ
社員特権、数人と行けば高級タコスランチいただけている、ありがたやー
「😎前に進むしかない」は自分はまだ何が正解かわからない。
周りは、バイタリティ溢れるツワモノばかり。
ルールも「社員の心の安心を奪わない」を掲げてるからか、性格は皆いいんだよな。
苦手分野評価いらないから実務やりたい!騒いでたからか、会社の空気が変わりました!言われたんだけど😅、いや?評価得てかなきゃ、時間ずらすスライド勤務使えないんだ、平日ライブもチケットとってるのあるし、それまでにうちでキャッチアップして進むしかなーい。
自由(フリーランス)は孤独との戦いの一方、リーマンは同じ試練を共有できる絆できるけど、社内でどうなっていきたいのか?ルールの中でタイミングよく意思疎通はかって、凸凹埋めあっていいサービス創り上げる訓練だな。
特権利用できない時は、気楽に食べられないランチ相場だな!安いとこも探さねば
踏み入れた以上、人の手も借りた以上、何らかの価値は残したい。
いいもの作ってる確信は持てたから、苦手も勉強して自分の持ち味活かせるとこまで、行きたーい
書く頻度は減るけど生き延びれてたら、リーマン道日記続く。。。
※平日は全力所属先に注ぐので、チャットは1人でもお声あれば週末に。
ここの優しさ、今まで以上に実感してるよ。
気にかけてくれてるキミよ、ありがとね。
社長には業務に支障出ないよう週末だけ趣味的な配信してます!は直接伝えられたから大丈夫..今後のパフォーマンス次第ではわかんないけどまた会いたいから頑張るよ