こんばんは。
役立ったとのお声も嬉しいですが、実は役に立たないけど楽しいことのほうが個人的には好きなんですけどね。
ご相談でも基本何もしませんよ。こんなふうに本音を聴くだけです。
貴方を導くこともしないし、壺も売りません笑
ご自身と向き合う時間というのが一番近いかと思います。
まず、もやもやを吐いてもらいます。
例えば「モチベーションが湧かない」とか。
まじめな方ほど、この大事な感情を「悪」としたり、自己嫌悪に陥ったりされます。
目の前のそれが、貴方がやりたいことじゃないって、気づかせるためのサインなのに。むりに湧かせてはまずいよって必死で叫んでるのに。
だから違和感に気づいてよかったって、私だったら勝手に湧くまで趣味でも楽しむかな。
それがやりたいことに繋がったりするんですけどね。
誰も望まなくても勝手にブログ始めたように…。
貴方にも、自然とやっちゃうもの1つくらいありませんか?
仕事っぽくなくていいし、むしろそのほうがしたい!に近いので。
(日記もほぼ趣味だしね笑)
あと、嫌いなものも好きにならなきゃって努力されて、疲弊する人をよくみます。
新たに興すお仕事だけでなく、中にはオフの楽しむはずの恋愛のパートナーまで。
向かいたい方向と真逆にアクセル踏んでるから、発進したくないの当たり前です。
自然と発進したくなるまで、慌てずにひとやすみ、ひとやすみでいいんです。