こんばんは。
今日は、歯医者デーでした。
その前にカレーうどんがどうしても食べたくなり…
歯のクリーニングしてもらう前にたべよ!と、美味しい香りの誘惑に負けました。
その後ついてから、ハブラシを忘れた事に気づきました。
歯科助手のお姉さんにこっちで磨くから気にせずに!といわれたけど、至近距離の相手にカレー臭のまま接するのを「私が」気になるから、歯医者の高級ハブラシ買って磨きました。
いつも自分より相手優先して、他人軸っぽく生きちゃうってお悩みの貴方も自分軸と大差ないから安心してね。
それに気づけるカーノンハイ一部抜粋します。
–(略)–
「俺、今までピエロの生き方で来ちゃったからなかなか自分本位ってのが出来なくてね。人を笑わせるのは好き。」
(まわりを楽しませる自分でいたいっていう、自分本位でもあるんだよね)
「なるほど!そのためには自分が(相手よりも)下になってもいいって思ってる自分がいる」
(誰楽しませてもどっちも自分本位なら、自分も楽しませれば(相手と対等)いいんじゃない?って思うけどね)
「なるほどね!」
その翌日こんなお声いただきました。
「なんだか俺はいつもより楽しい。それだけで良いんだ(´ー`)」
GUN-BOY
カレー臭って・・・。
加齢臭かと、思ってしまった(-“-;A …アセアセ
アラフォー?の、がんさんです。
カレーうどんね、昨夜は一人ドライカレーをチンして食べた(かぶり気味)。
ピエロでも、イイじゃん。
俺も、訓練校のクラスで『特攻隊長』してました(笑)。
発言とか、みんなで話し合うって時。
沈黙の時間が嫌で嫌でさ。
だったら、自分から話したらイイって思ってやってたなぁ~。
3か月で、ついたあだ名が『特攻隊長』って・・・。
いいけどねぇ。
廻りを巻き込むって、パワーいるけど。
好きでやってるならそれも自分。
自分は自分でイイんだって思うまで。
かなり、遠回りしたけどいい経験だとおもう。
人間の幅が広がって。
さぁ~て、これからバイクでも整備しようかなぁ~。
5:00から7:30までは車の整備していた『がんさん』でした。