こんばんは。
最近も、いっぱい失敗して沢山の学びがありました。
言いづらかっただろうに、直接いってくれた友人には感謝です。
日常失敗だらけでも、楽しく生きてられるのは、周りの支えのおかげです。
あとは、今ゲームよりもハマってる「心」の世界を知ったおかげです。
自分だけでなく、一番嬉しいのは、相談後にその方とも心から繋がれることです。
語弊恐れずにいうと、人の悩みの内容は、どうでもいいです笑。
相談される方も、話す前は悩んでても、話終えると「あれ?悩みなんだっけ?」となることもあります。
真剣に聴くのは、早く心軽くなってその後、楽しい時間を一緒に過ごしたいからです。
その為に、今囚われてるご自身の気持ちに気づくのを、ゆっくり待ってます。
また、今自分が信じてる生き方で、不自由なく生きている人は、まだこのブログは読まない方がいいです。
きっといらっとすること満載です。
数年前の私なら、いらっとします笑。
好きなことだけしようっていってるんだから。
やりたくないことは、やめる勇気もってとか、何いってるの?ってなります笑。
今、スポンジのような私も、実は半沢直樹ばりに尖ってた時期ありました笑。
仕事中モンスター探しにいくような上司には、直接喧喧いってた、いやーな奴でした。。
他人の分も仕事量でカバーして結果だすのが、好きな会社の為になると信じて。
世の中が期待することをするほうが、当時は楽だったんですよね。
それが正しいという共感を得やすいから。
その時の自分へのメッセージ、もっと早く気づいていたらなぁ。
逸れましたが、心の世界を知ると、まず驚くほど自分が自分の心を一番わかってないことに気づきます。
知ると楽しい発見だらけだし、もっと自分を大事にしたくなります。
分析求められない限り、他人の心理は、本来はどうでもいいんです笑。
自分の心に気づかせてくれる為に、他人がいます。
そんなこといっていいの?って今読んでる人は、気遣い屋さんが多そうなので、このくらい思っても平気です。
何か他人の言動に心が反応する時って、自分が自分自身の心を無視している時なのです。
隠さないで、無視してた気持ちに気づくだけで楽になります。
人によって相手に隠したい思いや恐怖は違いますが、私は気づくと恥ずかしくなるパターンばかりでした。
このブログを数年後に振り返っても、私こう思ってたのかぁと、恥ずかしくなるの承知でかいてます^^;
後で気づいてそうなるかっこ悪い自分も、私自身が価値を認めているから。
まだ、タイトルのなぜ必要か答えてないけど、一言でいうとストレスフリーになれます。
長くなったので、気が向いたら改めてかきます。
「ひっぱといてこれ?今すぐきかないと眠れない!」って方は、今夜も佳音部屋でお待ちしてます。
なーんて。笑
くまパパ
こんばんは~ 佳音さん(=゚ω゚)ノ
ブログ拝見させていただきました。
たまに立ち止まって ふと自分の心のこと考えたりすることあります。
前は笑って過ぎてしまうことが イライラしてしまうことになっていたり。
なぜ?って考えると 少しづつ 小さなイライラが積もっていて大きな塊になっていて
ちょっとしたストレスで爆発して パチンコで意味もなく大負けしたりってこともありました。
もっと早く 自分の心に気づいていればな~なんて思うこともしばしばです。(´Д⊂ヽ
誰かに 話を聞いてもらうだけでも ストレス発散になったり 気持ちが楽になったり
話をすることで 知らなかった自分の一面に気付いたりすることもありますね^^
なんだか ごちゃごちゃした文ですみません。