おはようございます。
季節変わり目体調いかがでしょうか。
プチ質問「MBTI教えて」もあったけど、以前に書いてたかな。
(もちろん質問被ってもOK。よければキミのも教えてね)
突然ですが、久々のAIお遊びシリーズでもやってみますかね。
※まわし者じゃないです(ただの好奇心です)
今回は禁断の「音楽編」
生身の人から生み出される音楽に敵うものがない!と信じてるから絶対に利用することはない!思いながらも、どこまでの技術なのか気にはなるので。
あと、曲生む過程楽しんでるの羨ましくて、自分でかっこいいロック作れないので、しかたなく昔の日記をSUNOくんに作らせました。
まず比べるために、ニンゲンによる作曲、演奏、最終的に私が歌った(んだけど歌だけカットした)、オリジナル“THE PIED PIPER”(歌なし)はこちら。
※あのアルバムが大好きなのバレバレな、ロックに魅せられた、いち木偶の坊の遠征時気分を表してる曲です。
その歌詞から、たったの2秒でSUNOくんが作った曲はこちら。
※ライブに出かける時のイメージ(AIアート)
どうですかね!??
あまりに一瞬で作られて(しかも2パターンも!)スマートにこなしてくる感じがなんか悔しいし、でも、はっきり言えるのは全く自分の曲ぽくないな!!!
歌もうまいし!くそー!
今回は歌詞一部だから短いですが、もう少し入れると倍の長さ作ってくれるようですね。
もちろん生身の人間が作り出す音楽が大好物なのはいうまでもないです♪
演奏ももっと練習しよ🎸✨AIに負けるな👊
(おまけ備考)
初めて使うサービスなので、気になる著作権メモ。
人間の創作意図と創作的寄与がある場合に発生するとするのが通説。
AIへの簡単な指示出しただけでは、創作意図と創作的寄与は認められないため、指示を出した人間が著作権を持つことはない。
=AI生成物は著作物でなく、誰もが自由に使ってよい!!(以前のAIアートがそのひとつ)
人間がAIで作りたいものを実現するために、時間と手間をかけた場合には、創作意図と創作的寄与があるとして、著作権が認められる場合があるよう。
(今回は自分の歌詞を使ってるから、一般的な考えでは若干あることになるのかな!?)
で、SUNOサイトのルールに従うと商業利用じゃなければアップOKのようなので、技術の参考までにアップしました。
(ルール変わったら下げます)